調査実施日:2018年4月28日
| サンゴの種類 | キクメイシ・ハマサンゴ・ミドリイシ |
| 通 称 | リバイバルグリーン【死滅後】 |
| 天 候 | 晴れ |
| 透 明 度 | 18m |
| 水 深 | 2.9m |
| 水 温 | 23.8℃ |
| う ね り | なし |
| 調 査 者 | 山岸 |
| 所 見 |
中央のウスチャキクメイシとハマサンゴは、依然として硬直状態で、両者ともに大きな変化は見られません。
両者の境界線にある部分のハマサンゴは、ややダメージを受けているように見えます。(3枚目の写真部分)
一方、ウスチャキクメイシの左側もここ数年成長が見られません。この部分は一度殺されてしまった部分のようにも見えます。
2群体ともに、右側に追いやられているような印象にも見え、もしかしたら左下に現れたミドリイシやカメノコキクメイシが勢力を伸ばしてきているのでしょうか?
|
|
【投稿者】
yutaka yamagishi
|
▲下のキクメイシも大きくなってきました!
▲場所不明
« 第12回コドラート調査
第14回コドラート調査 »