沖縄のサンゴの保全・モニタリング記録

砂辺の調査記録

サンゴのモニタリング記録:第6回コドラート調査

サンゴの種類ミドリイシ属
通 称三代目サンゴ
調 査 者ブルートライ:山岸
所 見
3代目となるミドリイシは順調に成長しています。夜になったら、となりの塊状サンゴとケンカをしているので・・・
詳しい観察記録を見る

【投稿者】

080711n1_n_1m_2_01

サンゴのモニタリング記録:第6回コドラート調査

サンゴの種類ミドリイシの仲間
通 称モシオサンゴ
調 査 者ブルートライ:山岸
所 見
順調に成長していて安心しました!!コーラルウォッチチャートもC3?C4と濃い値を示しており、2007・・・
詳しい観察記録を見る

【投稿者】

080711n1_n_6m_1_01

サンゴのモニタリング記録:第7回コドラート調査

サンゴの種類ミドリイシ属
通 称ウニサンゴ
調 査 者鵜野・向井・菅家(ブルートライ)
所 見
CORAL WATCH-CORAL HEALTH CHART-(サンゴの健康診断見本カード)を基に色・・・
詳しい観察記録を見る

【投稿者】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サンゴのモニタリング記録:第5回コドラート調査

サンゴの種類ミドリイシ属
通 称リバイバルグリーン
調 査 者ブルートライ:渡邉・山岸
所 見
地味な色の岩場に鮮やかなグリーンがまるでエメラルドのように小さく輝いています。大きさは4cm×5.5・・・
詳しい観察記録を見る

【投稿者】

p6020221

サンゴのモニタリング記録:第6回コドラート調査

サンゴの種類ウミバラの仲間
通 称のんびりサンゴ
調 査 者ブルートライ:渡邉・山岸
所 見
のんびりサンゴくんとは2ヵ月ぶりの再会です。全体的に色が濃く元気に育っていました。大きさは前回とほぼ・・・
詳しい観察記録を見る

【投稿者】

p6020230

サンゴのモニタリング記録:観察

サンゴの種類ウミバラ科かな?
通 称のんびりサンゴ
調 査 者ブルートライ:渡邉
所 見
一見、ソフトコーラルとみまちがうほどサンゴの形、色がお花畑にとけこんでいます。大きさは直径15cmく・・・
詳しい観察記録を見る

【投稿者】

web-080327n1_s_6m_3_01

サンゴのモニタリング記録:第6回コドラート調査

サンゴの種類ミドリイシ属
通 称みどりさん
調 査 者ブルートライ: 山岸
所 見
なんということですか!こちらの「みどりさん」も死んでしまっているではないですか! サンカクくんとこ・・・
詳しい観察記録を見る

【投稿者】

web-080218n1_n_6m_3_01

サンゴのモニタリング記録:第5回コドラート調査

サンゴの種類ミドリイシの仲間
通 称モシオサンゴ
調 査 者ブルートライ:山岸
所 見
元気で安心しました〜!昨年末にも観察していましたが、順調に成長しているようです。コドラートもギリギリ・・・
詳しい観察記録を見る

【投稿者】

web-080218n1_n_6m_1_01

サンゴのモニタリング記録:第4回コドラート調査

サンゴの種類ミドリイシ属
通 称まだ決まっていません
調 査 者ブルートライ :山岸
所 見
はぁ〜〜〜〜このミドリイシも死んでしまっているなんて!ここはほとんどガイドの最中も通らないところなの・・・
詳しい観察記録を見る

【投稿者】

web-080218N1_N_3m_1_01

サンゴのモニタリング記録:第6回コドラート調査

サンゴの種類サンカクミドリイシ
通 称サンカク君
調 査 者ブルートライ:山岸
所 見
なんとサンカク君が変わり果てた姿に!サンゴの表面に生きているポリプを見つけることはできず、ほとんどが・・・
詳しい観察記録を見る

【投稿者】

web-080218n1_n_6m_2_01

サンゴの成長記録

web-080218n1_n_6m_2_01
2008年2月18日

web-100722n1_n_6m_2_01
2010年7月22日