確認日:2016年9月6日
サンゴの種類 | キクメイシ、ミドリイシ、ハナヤサイサンゴなど多種 |
水 深 | 2~3m |
水 温 | 30℃ |
確 認 者 | アルファダイブ武富彰 |
所 見 |
真栄田岬(沖縄本島恩納村)エントリー口付近の浅場のサンゴ白化が進行しています。 撮影場所は、エントリーしてすぐの左手のエリア(1枚目:水深2m)とエントリー用チェーンの横(2枚目:水深3m)。 キクメイシはほぼ全体が白化しており、茶色い(褐虫藻が残っている)部分も僅かとなってきました。 |
|
【投稿者】
アルファダイブ代表
akira taketomi close投稿者: akira taketomi
Name: 武富 彰
Dive Service:
Site: http://www.a-diveokinawa.com/
Facebook:
About: このほかの投稿記事を見る (8)
|
« 黒島(慶良間)ヒージャーベイの白化状況
「サンゴ白化=死」じゃないよ!ハナヤサイサンゴで実際に見てみる »