調査実施日:2007年4月6日
サンゴの種類 | ミドリイシ |
通 称 | ウニサンゴ |
天 候 | 快晴 |
透 明 度 | 15m |
水 深 | 3.5m |
水 温 | 21℃ |
う ね り | なし |
調 査 者 | ブルートライ:山岸・壷内 |
所 見 |
一見、元気そうに見えますが、以前の写真と比較してみるとびっくりです!なんとだいぶ小さくなっているではありませんか。サンゴが自分で小さくなるはずはありませんので、大波によって飛ばされた岩などに当たってしまったか、ダイバーのフィンなどで蹴っ飛ばされてしまったのか・・・いずれにしても残念です。
でもこのウニサンゴくん、折れてしまった断面にもポリプが再生し、じわじわとですが、回復しているように見えます!ダメージを受けたサンゴのほとんどがオニヒトデやレイシガイダマシの餌食になってしまうところ、このサンゴはホントに強い!と思います。がんばれ!ウニサンゴ!!サンゴガニも1匹隠れていましたよ! |
|
【投稿者】
yutaka yamagishi close投稿者: yutaka yamagishi
Name: yamagishi yutaka
Dive Service:
Site:
Facebook: https://www.facebook.com/yutaka.yamagi
About: このほかの投稿記事を見る (83)
|
« 第4回コドラート調査
第3回コドラート調査 »