サンゴの種類 | ミドリイシ属 |
通 称 | みどりさん |
天 候 | 晴れ |
透 明 度 | 20m |
水 深 | 5.6m |
水 温 | 20.5℃ |
う ね り | ほとんどなし |
調 査 者 | ブルートライ: 山岸 |
所 見 |
なんということですか!こちらの「みどりさん」も死んでしまっているではないですか!
サンカクくんとこのみどりさんは、とっても近い位置にあります。1m程度しか離れていません。もしかしたら、同じくらいの時期に死んでしまったのかもしれません。根元には既に被覆状のサンゴが成長してきています。枠内ギリギリですが、新しいミドリイシも成長してきているようです。
コドラートの枠内には、ナガウニ1、ミナミタワシウニ1が確認できた。サンゴはキクメイシの仲間が1群体、ミドリイシ11群体、被覆状のサンゴ2群体を確認できた。今後はこれらのサンゴの様子を観察していくことにしましょう。 |
|
【投稿者】
yutaka yamagishi close投稿者: yutaka yamagishi
Name: yamagishi yutaka
Dive Service:
Site:
Facebook: https://www.facebook.com/yutaka.yamagi
About: このほかの投稿記事を見る (83)
|