調査実施日:2008年7月12日
サンゴの種類 | ミドリイシの仲間 |
通 称 | まだ決まっていません |
天 候 | 晴れ |
透 明 度 | 15m |
水 深 | 1.4m |
水 温 | 28.8℃ |
う ね り | ほとんどなし |
調 査 者 | ブルートライ:山岸 |
所 見 |
うう〜、残念!2月に見たときは、シロレイシガイダマシの食害に遭っていましたが、なんとか生きていたのに・・・はじめはサンゴを見つけることができないほど・・・、岩礁と一体化してしまっていました。藻に覆われた凹凸に、生前の姿の面影をみることができますが、完全に死んでしまっています。
塊状サンゴは無事に育っているようです。
コドラート枠内には、ナガウニ×2、クモヒトデ×1を確認。
ミドリイシは死んでしまいましたが、コドラート調査は継続して実施していきます。 |
|
【投稿者】
yutaka yamagishi close投稿者: yutaka yamagishi
Name: yamagishi yutaka
Dive Service:
Site:
Facebook: https://www.facebook.com/yutaka.yamagi
About: このほかの投稿記事を見る (83)
|
« 第6回コドラート調査
第6回コドラート調査 »