調査実施日:2008年2月2日
サンゴの種類 | ミドリイシ属 |
通 称 | 3代目ミドリイシ |
天 候 | 曇り |
透 明 度 | 13m |
水 深 | 未記録m |
水 温 | 20℃ |
う ね り | ややあり |
調 査 者 | ブルートライ:山岸・西山 |
所 見 |
一代目に続き二代目のミドリイシも死んでしまっています。うぅ。
でもコドラートの上にあるミドリイシは順調に成長してきています。今後の成長が楽しみ!ですが、ここはダイバーの通り道。特に夏の大潮の干潮前後は、ここを通ってエントリーするダイバーがとても多いのです。夏にフィンで蹴っ飛ばされてしまわないか心配です。
あとは隣りの塊状サンゴとのバトルも“見もの”ですね。
コドラート内には、ナガウニ1、ミナミタワシウニ2を確認。 |
|
【投稿者】
yutaka yamagishi close投稿者: yutaka yamagishi
Name: yamagishi yutaka
Dive Service:
Site:
Facebook: https://www.facebook.com/yutaka.yamagi
About: このほかの投稿記事を見る (84)
|
« 第2回コドラート調査
第5回コドラート調査 »